fc2ブログ

ミカエル晴雨堂の晴耕雨読な映画処方箋

晴雨堂ミカエルの飄々とした晴耕雨読な映画処方箋。 体調に見合った薬膳料理があるように、 料理に合う葡萄酒があるように、日常の節目に合った映画があります。映画の話題をきっかけに多彩な生活になれば幸いです。詳しいレビューは「続きを読む」をクリックしてください。

それでは皆さん、良いお年を。 近頃の現象[九]

いまこそ「インターナショナル」を合唱しよう!
 
 よりによって、年の瀬に派遣労働者切りする事はないやろ!
 

 
スポンサーサイト



「巨大生物の島」 不安と恐怖を楽しむ時に〔3〕

巨大生物の島」 巨大ネズミのパニック映画


 
【原題】THE FOOD OF THE GODS
【公開年】1976年  【制作国】亜米利加  【時間】88分  【監督】バート・I・ゴードン
【原作】H・G・ウェルズ
【音楽】エリオット・カプラン
【脚本】バート・I・ゴードン
【出演】マージョー・ゴートナー(モーガン)  パメラ・フランクリン(ローナ・スコット)  アイダ・ルピノ(スキナー夫人)  ジョン・サイファー(ブライアン)  ラルフ・ミーカー(ジャック・ベンジントン)  ベリンダ・バラスキー(リタ)  トム・ストヴァル(トーマス)  ジョン・マクライアム(スキナー)
    
【成分】パニック 不気味 恐怖 勇敢 絶望的 巨大ネズミ 
       
【特徴】巨大化したネズミの大群が人間を襲うパニック映画。この時代、蛙の大群・ミミズの大群・蜘蛛の大群などが人間に襲い掛かる類がよく流行った。
 私にとっては、パメラ・フランクリンが出演しているだけで名作なのだ! 
  
【効能】恐怖というより気持ち悪さを体感できる。現代の恐怖映画に慣れた人には突っ込みどころが楽しめる。パメラ・フランクリンのコアなファンにとっては感動作。
 
【副作用】今から観ると稚拙な部分が多々あり臨場感が感じられない。
 
下の【続きを読む】をクリックするとネタバレありの詳しいレビューが現れます。

「アラン・ドロンのゾロ」 家族と一緒に愉快になろう〔6〕

アラン・ドロンゾロ」 
アラン・ドロン氏の代表作

 

 
【原題】ZORRO
【公開年】1974年  【制作国】伊太利 仏蘭西  【時間】120分  
【監督】ドゥッチオ・テッサリ
【原作】ジョンストン・マッカレー
【音楽】グイド&マウリツィオ・デ・アンジェリス
【脚本】ジョルジオ・アルロリオ
【言語】イタリア語
【出演】アラン・ドロン(ドン・ディエゴ/ゾロ)  オッタヴィア・ピッコロ(オルテンシア)  スタンリー・ベイカー(ウェイタ大佐)  エンツォ・セルシコ(ベルナルド)  ムスタシュ(ガルーシャ)  ジャコモ・ロッシ=スチュアート(フォン・メルケル)  ジャンピエロ・アルベルティーニ(フランシスコ修道僧)  マリノ・マッセ(-)  アドリアーナ・アスティ(ジア・デ・ドン・ミゲル)
    
【成分】笑える 楽しい ゴージャス ロマンチック 勇敢 かっこいい コミカル 19世紀初頭 メキシコ
       
【特徴】カッコよくてシブいアラン・ドロンの冒険活劇。アントニオ・バンデラスゾロよりもテキパキしていて颯爽。家族団欒に最適の冒険活劇。
  
【効能】スカッと爽やかフェンシング映画。
 
【副作用】二枚目アラン・ドロンしか求めない人には、ひょうきん総督を演じている彼が嫌になるかもしれない。
 
下の【続きを読む】をクリックするとネタバレありの詳しいレビューが現れます。

「アドルフの画集」 社会を冷笑したい時に〔16〕

アドルフの画集」 
青年ヒトラーを主人公にしたファンタジー。

 

 
【原題】MAX
【公開年】2002年  【制作国】洪牙利 加奈陀 英吉利  【時間】108分  【監督】メノ・メイエス
【原作】
【音楽】ダン・ジョーンズ
【脚本】メノ・メイエス
【出演】ジョン・キューザック(マックス・ロスマン)  ノア・テイラーアドルフ・ヒトラー)  リーリー・ソビエスキー(リセロア)  モリー・パーカー(ニーナ・ロスマン)  ウルリク・トムセン(キャプテン・マイヤー)  デヴィッド・ホロヴィッチ(マックスの父)  ジャネット・サズマン(マックスの母)  ポール・ラットレイ(-)
    
【成分】不気味 恐怖 知的 絶望的 切ない 1918年 ドイツ
       
【特徴】ヒトラーが画家になる可能性があったとしたら・・。そんなアドルフ・ヒトラー青年が体験する人生の分岐点を描いたファンタジー。
 主人公はアドルフ・ヒトラーではなく、彼の画家としての才能を認め支援を惜しまなかったユダヤ人画商マックスだ。だから原題も「マックス」となっている。
 ヒトラーの生い立ちやドイツの近代史に詳しい方ならお判りのように、この物語は史実を基にしたフィクションというより、アドルフ・ヒトラーというキャラクターを拝借したファンタジーである。時系列は史実とはかなり食い違う。
  
【効能】人生の分岐点に悩む人は、周囲の人間関係を再点検する事に気づかされる。
 
【副作用】内容が不気味一色で気分が暗くなる。
 
下の【続きを読む】をクリックするとネタバレありの詳しいレビューが現れます。

 | HOME | 

文字サイズの変更

映画処方箋一覧

晴雨堂が独断と偏見で処方した映画作品。

下段「日誌」項目は晴雨堂の日常雑感です。

メールフォーム

晴雨堂ミカエルに直接ご意見を仰せになりたい方は、このメールフォームを利用してください。晴雨堂のメールアドレスに送信されます。

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

↓私の愛車と野営道具を入れたリュックです。

晴雨堂ミカエル

Author:晴雨堂ミカエル
 執筆者兼管理人の詳しいプロフィールは下記の「晴雨堂ミカエルのプロフ」をクリックしてください。

晴雨堂ミカエルのプロフ

FC2カウンター

2007年10月29日設置

当ブログ注目記事ランキング

当ブログで閲覧数の多い順ランキングです。

設置2013年6月13日

ブログランキング

下記のランキングにも参加しております。ご声援ありがとうございます。

  にほんブログ村 映画ブログへblogram投票ボタン

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
映画
203位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
102位
アクセスランキングを見る>>

タグランキング

晴雨堂の関心度が反映されています。当ブログ開設当初は「黒澤明」が一位だったのに、今は・・。

訪問者閲覧記事

最近のアクセス者が閲覧した記事を表示しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

ブログ内検索

晴雨堂ミカエルのtwitter

最近、ようやくツイッターの使い方が解ってきた。

FC2各種サービス

アフィリエイト・SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

晴雨堂お薦めツール 

   

提携サイト・・旅行

現在、工事中。

提携サイト・・映画・アニメ

提携サイト・・書店

 

提携サイト・・アウトドア

登山・旅行・チャリンコなど、関連グッズ販売のサイトを紹介します。

   

提携サイト・・健康用品

提携サイト・・雑貨

提携サイト・・和装

和服姿になれば、気分は時代劇ヒーロー・ヒロイン。

晴雨堂お薦めスタンダード麦酒

晴雨堂が薦める比較的手に入り易い麦酒です。

晴雨堂から、お知らせと呟き

諸君!また一年、生き残りましょうぞ!

ミカエル晴雨堂提携サイト案内

   

designed by たけやん