fc2ブログ

ミカエル晴雨堂の晴耕雨読な映画処方箋

晴雨堂ミカエルの飄々とした晴耕雨読な映画処方箋。 体調に見合った薬膳料理があるように、 料理に合う葡萄酒があるように、日常の節目に合った映画があります。映画の話題をきっかけに多彩な生活になれば幸いです。詳しいレビューは「続きを読む」をクリックしてください。

「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」を観た。 晴雨堂の晴耕雨読な日常[二十一] 

宇宙戦艦ヤマト 復活篇」 
相変わらず男社会だなぁ。

 
【雑感】レイトショーで観た。22時から未明0時半頃までの時間帯だ。土曜日なのでなんと未明1時から3時半までやっている。これは凄い、いっそオールナイトしたら良いのに。
 
 まず思ったのは、ヤマトは相変わらず男社会だなぁ、ということだ。古代雪(森雪)をはじめ、登場する女性キャラはマスコットの域を出ていない。ヒロインたちは男性ヒーローの添え物だ。
 少しネタばれになってしまうが、古代雪が第一次移民船団の団長という設定らしいから、さぞや敵襲に対して獅子奮迅テキパキと戦闘指揮を執っている姿があるだろうと期待していたのだが、そんな場面は無かった。ヤマトの雰囲気はいつの時代の話か?と思うくらい男社会だった。
 
 「ガンダム」や「スタートレック」などは当初からヒロインをマスコット的には扱わないよう努めていたし、時代とともに物語の世界も男女機会均等が進んでいった。しかるに「ヤマト」は頑なだ。
 原案が石原慎太郎氏で、監督が西崎義展氏だから仕方が無いけどね。
 

 
 blogram投票ボタン にほんブログ村 映画ブログへ
ブログランキングに参加しています。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
映画処方箋一覧
晴雨堂が独断と偏見で処方した映画作品。
下段「日誌」項目は晴雨堂の日常雑感です。
メールフォーム
晴雨堂ミカエルに直接ご意見を仰せになりたい方は、このメールフォームを利用してください。晴雨堂のメールアドレスに送信されます。

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール
↓私の愛車と野営道具を入れたリュックです。

晴雨堂ミカエル

Author:晴雨堂ミカエル
 執筆者兼管理人の詳しいプロフィールは下記の「晴雨堂ミカエルのプロフ」をクリックしてください。

晴雨堂ミカエルのプロフ

FC2カウンター
2007年10月29日設置
当ブログ注目記事ランキング
当ブログで閲覧数の多い順ランキングです。
設置2013年6月13日
ブログランキング
下記のランキングにも参加しております。ご声援ありがとうございます。
  にほんブログ村 映画ブログへblogram投票ボタン
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
235位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
117位
アクセスランキングを見る>>
タグランキング
晴雨堂の関心度が反映されています。当ブログ開設当初は「黒澤明」が一位だったのに、今は・・。
訪問者閲覧記事
最近のアクセス者が閲覧した記事を表示しています。
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク