fc2ブログ

ミカエル晴雨堂の晴耕雨読な映画処方箋

晴雨堂ミカエルの飄々とした晴耕雨読な映画処方箋。 体調に見合った薬膳料理があるように、 料理に合う葡萄酒があるように、日常の節目に合った映画があります。映画の話題をきっかけに多彩な生活になれば幸いです。詳しいレビューは「続きを読む」をクリックしてください。

晴雨堂の2009年公開映画10選。 

晴雨堂の2009年公開映画10選
 
 今年も残すところ後1日足らず、この1年も粒揃いの映画があった。以下、晴雨堂が映画館で鑑賞した今年日本公開の映画の中から、イチオシ順に列挙する。選考基準は、また劇場公開したら1800円を払っても観たいと思った作品、DVD化されたらアリ金はたいてでも手にいれたいと思った作品、この2点である。
 但し、あくまでも晴雨堂の好みや趣味などの主観によって選んだものなので、読者の皆さんの趣向に合うとは限らない。
 
1「チェ 28歳の革命」「チェ 39歳 別れの手紙
2「劔岳 点の記
3「ヤッターマン」
4「愛を読むひと」
5「フロスト×ニクソン」
6「鴨川ホルモー」
7「ディア・ドクター」
8「クヒオ大佐」
9「ウォーロード/男たちの誓い」
10「ハゲタカ」

番外「劔岳 撮影の記 標高3000メートル、激闘の873日」

 
 この結果を見て、中年スケベ根性まるだしの「ヤッターマン」が「愛を読むひと」「フロスト×ニクソン」を差し置いて上位にある事を怪訝に思ったり、奇異に思ったり、不快に思ったりする人が少なくないと思う。
 
 あくまで、わたくし晴雨堂の主観である。制作陣が作りたいと考えている目的とテーマと予算がつりあった完成度の高さを考慮している。

それでは皆さん、来年も良き映画にめぐりあえることを祈り、年を越しましょう。
 

 
 blogram投票ボタン にほんブログ村 映画ブログへ
ブログランキングに参加しています。 
関連記事
スポンサーサイト



今年一年お世話になりました。

『フロストxニクソン』をベスト10に入れられている方が少ないなか、このランキングを見て、ちょっと嬉しくなりました。

来年もまたいい一年でありますよう、今年同様によろしくお願いします。
[ 2009/12/31 15:39 ] [ 編集 ]
こんにちは!
ベスト10,なかなか個性的で独特な選出ですね☆
1位の作品、私は少し苦手だったのですが、やっぱりお好きな方もいらっしゃるんだな~って、とても新鮮でした。
デルトロさんの演技とかは凄く良かったですよね。
来年もまたよろしくお願いいたします。

http://latifa.blog10.fc2.com/blog-entry-825.html
[ 2009/12/31 18:04 ] [ 編集 ]
にゃむばなな氏へ
 
こちらこそ、旧年はお世話になりました。

 本年も、良き映画にめぐりあえますように。
[ 2010/01/01 13:58 ] [ 編集 ]
latifa氏へ
 
あけましておめでとうございます。
 
 「チェ」は好き嫌いが分かれますね。エンタメ性を完全排除していますから。デミアン・チビル氏のカストロは瓜二つでした。
 
 今年はどんな映画に出会えるか楽しみです。

[ 2010/01/01 16:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://seiudomichael.blog103.fc2.com/tb.php/1047-28238531

ABCアシッド映画館が完全閉館してしまった2009年。明るいニュースの少ない一年ではありましたが、今年も多くの方と新しい「つながり」を築けたことは大変嬉しいことでした。特に年末に発表させていただいたアシッドリスナーズ2009シネマグランプリに多くのアシッドリスナ?...
[2009/12/31 15:50] めでぃあみっくす
もう年内は何か観たりすることもないので、2009年タニプロアカデミー賞及び年間ランキングを発表させていただきます。 あと、音楽で今年のお気に入りアルバムも発表します。よろしくお願いしまーす!(某映画風に) 映画は、今年も洋邦一緒です。 まあ、好みとか色々思
[2010/01/04 00:34] タニプロダクション
映画処方箋一覧
晴雨堂が独断と偏見で処方した映画作品。
下段「日誌」項目は晴雨堂の日常雑感です。
メールフォーム
晴雨堂ミカエルに直接ご意見を仰せになりたい方は、このメールフォームを利用してください。晴雨堂のメールアドレスに送信されます。

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール
↓私の愛車と野営道具を入れたリュックです。

晴雨堂ミカエル

Author:晴雨堂ミカエル
 執筆者兼管理人の詳しいプロフィールは下記の「晴雨堂ミカエルのプロフ」をクリックしてください。

晴雨堂ミカエルのプロフ

FC2カウンター
2007年10月29日設置
当ブログ注目記事ランキング
当ブログで閲覧数の多い順ランキングです。
設置2013年6月13日
ブログランキング
下記のランキングにも参加しております。ご声援ありがとうございます。
  にほんブログ村 映画ブログへblogram投票ボタン
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
239位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
122位
アクセスランキングを見る>>
タグランキング
晴雨堂の関心度が反映されています。当ブログ開設当初は「黒澤明」が一位だったのに、今は・・。
訪問者閲覧記事
最近のアクセス者が閲覧した記事を表示しています。
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク