fc2ブログ

ミカエル晴雨堂の晴耕雨読な映画処方箋

晴雨堂ミカエルの飄々とした晴耕雨読な映画処方箋。 体調に見合った薬膳料理があるように、 料理に合う葡萄酒があるように、日常の節目に合った映画があります。映画の話題をきっかけに多彩な生活になれば幸いです。詳しいレビューは「続きを読む」をクリックしてください。

暑い夏。 晴雨堂の晴耕雨読な日常[二] 

来年はベランダにゴーヤを植えよう。
 
 この季節になると、自宅より職場が快適空間になる。我が家は築30年以上の公営住宅、5階建て中層団地の5階にある。夏は激しく照りつける太陽光で平らなコンクリの屋上の熱がダイレクトにやってくる。天井に手を当てると熱いのだ。
 暑さ対策として、簾をベランダと窓に取り付け、ベランダに観葉植物を植えた植木鉢を並べ、打ち水をし、早朝に洗濯したモノを干してみた。しかし焼け石に水だ。熱い天井が部屋を暖めるからだ。
 休みの日、書斎でパソコンに向かっていると、頭がクラクラする事がしばしばある。扇風機から涼風ではなく乾いた熱風が吹きつけ、パソコンからの放射熱も加わって室温は40度を指す。冷たい麦茶を入れたステンレスの水筒は常にパソコンラックに置いている。ゲル状の保冷剤をバンダナに包んで首に巻く。
 「いい加減クーラー買えよ」との声が聞こえてくるが、私は電気代節約のため、連れ合いは地球温暖化対策のため、頑なに拒絶する。そのためなのかどうかは解らないが、以前はけっこう家に人が集まっていたようだったが、この季節は誰も来ない。
 来年はベランダをゴーヤ畑にしようか。すぐ育って大きな葉っぱをつけるので木陰になる。実もなる。
 

 
 blogram投票ボタン にほんブログ村 映画ブログへ
ブログランキングに参加しています。
関連記事
スポンサーサイト



こんばんは。
中古の我が家も、構造上の問題から、エアコン効率が悪いので、エアコンつけずに頑張っています>>熱中症になりそうです>

お料理されるミカエルさんが、つくづく素晴らしいです☆★
ゴーヤは、食べなれなくてちょっと苦手ですが、あの苦味がいいのでしょうね。
今年は、ミニトマトが、たくさんなりました。
数年前、転居したばかりのときは、土がやせていて小さいのが5個しかとれませんでした。
土を入れたり、コメのとぎ汁をまいたりしたのがよかったのか、植えた苗は1本なのに、
自生したのが数本あり、豊作になりました☆
実りは、嬉しいですね★
では、また♪
[ 2007/08/15 00:51 ] [ 編集 ]
こんばんわ。初めておじゃまします。
また今日も暑い夜ですね....。数年前までは7月でもストーブたいたことがありましたのに。
私も職場にはクーラーがあるので、今は喜んで出勤しております。一日も早く涼しくなって
欲しいですねえ。

シャーロックホームズですが、あれは声優も良かったですね。『太陽にほえろ!』の
山さん、露口茂さんでしたもんね。クラスの皆が『3年B組金八先生』を見ていた時も
私は『太陽にほえろ!』の山さんにシビれていました。(その頃からデカ好きで)
あの俳優さんの顔立ちに山さんの声はぴったりです。
TVというとどうしてもちょっと映画より安易なつくりというイメージがありますが、イギリス
の場合は違いますね。ホームズもポアロもイメージに忠実です。そうそう、『高慢と偏見』
もNHKで放送された時、見るとはなしに見ていたのですが、ついつい夢中になって見て
しまいました。あれもたしかTV局製作だったかと。
あなどれませんね、TVも。
[ 2007/08/15 19:21 ] [ 編集 ]
太字の文
yutake氏、部下A氏、御訪問ありがとうございます。
 昨夜は雷が鳴って涼しくなりましたが、今晩は再び熱帯夜です。いま書斎でパソコンに向かっていますが、壁に取り付けた温度計は40度を指し、湿度計は60%を指しています。手元には冷たい麦茶を入れたステンレスの魔法瓶を置いております。扇風機は私に向けるよりPCに向けたほうが良いかもしれませんね。

 昨夜は久しぶりにハンバーグを作りました。鶏と豚と牛の挽肉を混ぜて玉葱とナツメグと黒胡椒と塩とパン粉を目分量で混ぜて練りました。我ながら美味くできました。連れ合いが「凄く美味しい、お母ちゃんが作ったのより美味しい」と褒めてくれました。これは遠まわしに、「これからハンバーグはお前の担当や」と言うとるんです。
[ 2007/08/20 21:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
映画処方箋一覧
晴雨堂が独断と偏見で処方した映画作品。
下段「日誌」項目は晴雨堂の日常雑感です。
メールフォーム
晴雨堂ミカエルに直接ご意見を仰せになりたい方は、このメールフォームを利用してください。晴雨堂のメールアドレスに送信されます。

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール
↓私の愛車と野営道具を入れたリュックです。

晴雨堂ミカエル

Author:晴雨堂ミカエル
 執筆者兼管理人の詳しいプロフィールは下記の「晴雨堂ミカエルのプロフ」をクリックしてください。

晴雨堂ミカエルのプロフ

FC2カウンター
2007年10月29日設置
当ブログ注目記事ランキング
当ブログで閲覧数の多い順ランキングです。
設置2013年6月13日
ブログランキング
下記のランキングにも参加しております。ご声援ありがとうございます。
  にほんブログ村 映画ブログへblogram投票ボタン
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
192位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
101位
アクセスランキングを見る>>
タグランキング
晴雨堂の関心度が反映されています。当ブログ開設当初は「黒澤明」が一位だったのに、今は・・。
訪問者閲覧記事
最近のアクセス者が閲覧した記事を表示しています。
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク