fc2ブログ

ミカエル晴雨堂の晴耕雨読な映画処方箋

晴雨堂ミカエルの飄々とした晴耕雨読な映画処方箋。 体調に見合った薬膳料理があるように、 料理に合う葡萄酒があるように、日常の節目に合った映画があります。映画の話題をきっかけに多彩な生活になれば幸いです。詳しいレビューは「続きを読む」をクリックしてください。

AKB48 近頃の現象[七百三十九] 

AKB48
“投票権付き”新曲が初日“実売”94.2万枚 
前作比30万枚増

 
 人気アイドルグループ・AKB48の21stシングル「Everyday、カチューシャ」(25日発売)が店着初日の24日に94.2万枚を売り上げ、5/24付デイリーシングルランキング首位に初登場した。この初日売上は、オリコンが1日単位で売上枚数の発表を開始した2009年3月以降、全作品を通じて最高記録。AKB48としても、前作「桜の木になろう」(2月発売)で記録した初日売上65.5万枚を、約30万枚上積みする自己新記録となった。(オリコン)
 
【雑感】我が祖国日本の数少ない明るい話題だな。CDと投票権をセットで売るとは、なかなか上手い手だ。簡単に思いつきそうなアイディアだが、頭に閃いて実行に移すのは簡単ではない。
 
 AKB48のメンバー、恥ずかしながら顔と名前は殆ど覚えていない。「龍馬伝」に出演していた前田敦子氏や、近頃単独CM出演が目立つ板野友美氏、トップ当選候補の大島優子氏、個性的な峰岸みなみ氏、有馬温泉のCMに出ていた柏木由紀氏、危険物処理資格を獲ろうとしている指原莉乃氏。比較的TV出演が多い目立つ子しか憶えていないな。
 
 何度か述べたが私は長い黒髪の眉毛が太い女の子がタイプなので、AKB48にはちょっと見当たらない。メンバー全員の顔を吟味すれば、あれだけの人数だからいるだろうけど、そこまでする気力は無い。
 大島優子氏は可愛いけど私のストライクゾーンから少し離れている。板野友美氏は綺麗な子だけど私にとってはストライクではない。
 好感を持っているのは柏木由紀氏だが、単純に有馬温泉のCMに出ていたので関西人として親近感を抱いただけ。

 危険物処理資格を獲ろうとする指原莉乃氏は支持する。指原氏の堅実なモノの見方と突拍子の無い着眼点は応援したい気持ちにさせられるのだ。
 指原氏はAKB48の旬はあと2年くらいと読んでいるようだが、「おニャン子」や「モー娘」を考えたら妥当な目算だ。その間に女の子が目をつけない資格あるいは女の子のイメージから隔たっている資格をとることで自分の付加価値を付ける、上手い戦術である。いっそのこと西村知美氏のように資格コレクターになったら面白い。

 私はAKB48の寿命はもう少し長いと思っているが。「おニャン子」は20歳前後の女性を集めただけなので、メンバーの「高齢化」と、主要メンバーのソロ化や自立などで急速に勢いが無くなった。
 それを改善したのが「モー娘」のシステムで、人気が出たメンバーから次々と卒業させ、新たに若年層から新メンバーを加えて新陳代謝を行わせ「モー娘」の看板をフレッシュに保たせた。
 そして今回のAKB48は地域密着型と選挙システムが加わる。固定ファンをつなぎとめる戦術でもあるので、これは息が長い。田中好子氏の葬儀に大勢の50代男性が喪服を着て集まった事からでも判る様に、固定ファンにとってはアイドルが結婚しようが歳をとろうが永遠にアイドルなのである。
 
 ところで私の興味はAKB48の諸君には無く、地元大阪のNMB48だ。彼女たちが出演するテレビ朝日の関西ローカル朝番組「おは朝」の火曜日は私の癒し時間である。彼女たちが参入してきた当初は、田中良子氏らお気に入りレポーターの出演が圧迫されると思って嫌だったのだが・・。
  

 
 blogram投票ボタン にほんブログ村 映画ブログへ
ブログランキングに参加しています。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2011/05/26 12:38 ] 日誌・・近頃の現象 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
映画処方箋一覧
晴雨堂が独断と偏見で処方した映画作品。
下段「日誌」項目は晴雨堂の日常雑感です。
メールフォーム
晴雨堂ミカエルに直接ご意見を仰せになりたい方は、このメールフォームを利用してください。晴雨堂のメールアドレスに送信されます。

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール
↓私の愛車と野営道具を入れたリュックです。

晴雨堂ミカエル

Author:晴雨堂ミカエル
 執筆者兼管理人の詳しいプロフィールは下記の「晴雨堂ミカエルのプロフ」をクリックしてください。

晴雨堂ミカエルのプロフ

FC2カウンター
2007年10月29日設置
当ブログ注目記事ランキング
当ブログで閲覧数の多い順ランキングです。
設置2013年6月13日
ブログランキング
下記のランキングにも参加しております。ご声援ありがとうございます。
  にほんブログ村 映画ブログへblogram投票ボタン
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
239位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
122位
アクセスランキングを見る>>
タグランキング
晴雨堂の関心度が反映されています。当ブログ開設当初は「黒澤明」が一位だったのに、今は・・。
訪問者閲覧記事
最近のアクセス者が閲覧した記事を表示しています。
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク