こんにちは。 トラックバックテーマ担当の加瀬です。今日のテーマは「今年、海水浴に行きますか?」です。みなさん!じわじわと夏がすぐそこまで迫ってきていますよ皆さんのお住まいの地方では、梅雨は明けましたか夏といえば、海水浴ですよね!家族、友達、恋人・・・誰といってもワイワイ楽しめる海。今年も沢山の人で賑わうでしょうね★皆さんは海水浴に行く予定はありますか?加瀬は先日、一足早く海水浴を満喫してきました海...
FC2 トラックバックテーマ:「今年、海水浴に行きますか?」
【雑感】そういえば、最後に行った海水浴はいつだったか? 琵琶湖はよく泳ぐが、海水浴は遠い昔のような気がする。
たぶん、20歳の時のチャリンコ旅行以来、海で泳ぐという行為はやっていない。あのときは滋賀県の湖西から敦賀へ抜け日本海側を北上して北海道を目指していた。越前海岸だったかな、正確な場所は当時使っていた地図と日誌を見れば判るだろうが、ともかく越前海岸だった。
あれから25年、海水浴には行っていない。子供の頃は海が好きだったが、加齢とともに海へ行くのがしんどくなってきた。暑いし熱いし、喉が渇くし、肌が火傷になるし、潮風でベタベタするし、不快指数が増すばかりだ。安全が確保された正規の海水浴場はどこも芋洗い状態、海水は汚れて大腸菌を浴びるために泳ぐようなものだ。
そもそも25年前の海水浴にしても、泳ぐというよりも岩にへばり付いた貝(なんという名前だったかな? 円錐形の富士山みたいな小さな貝。嫁笠貝かな? 食用にできた)を獲って味噌汁の具にするのが目的だった。つまり、海水浴ではなく漁だった。
海水浴で唯一の楽しみは女の子の水着姿、だが迂闊に見つめてしまうと変質者と誤解される。特に私はカメラを持ち歩く事が多いから余計に誤解されそうなので、ファインダーは覗けない。
女性の水着や裸は写真をやり始めた頃からチャレンジしたい分野だと思っていたのだが、なぜか写っているのは旅先の風景写真や御年配や子供たちのスナップ写真やデモ行進の写真や警官や機動隊員の写真や猫の写真ばかり、ジャーナリズムぽいものだ。ナンパな写真を撮りたいのに硬い写真ばかりなのが辛い。近年は殆ど猫・料理・ビール・植物に限定される。ブログで紹介する写真が主だ。
今年も海水浴はしないだろうな。昨年は帰省したついでに、「龍馬伝」ブームだったので桂浜に行ってきた。連れ合いはまだ桂浜を見たことがなかったので案内したのだが、たしかに良い浜だけど海水浴に適さないので熱い砂浜を暑いなか歩くだけだ。
今年は四万十川へ足を伸ばそうかと思っている。海には行かないだろう。
ブログランキングに参加しています。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
その付き添いでビーチに行く、という毎夏恒例の行動となりそうです。^^;
ま、ビーチにいてもワタシは泳がず、もっぱら本&ビール片手に荷物番ですが。
実は湘南地域に住みながら、夏に湘南ビーチで遊ぶことはほとんどないです。
江の島や鎌倉は、秋~冬に行くもんです。(?)