fc2ブログ

ミカエル晴雨堂の晴耕雨読な映画処方箋

晴雨堂ミカエルの飄々とした晴耕雨読な映画処方箋。 体調に見合った薬膳料理があるように、 料理に合う葡萄酒があるように、日常の節目に合った映画があります。映画の話題をきっかけに多彩な生活になれば幸いです。詳しいレビューは「続きを読む」をクリックしてください。

国家公務員朝霞宿舎 近頃の現象[八百二十四] 

朝霞宿舎、建設凍結へ 
首相、視察後に最終決断

 
 政府は2日、埼玉県朝霞市国家公務員宿舎について、建設を凍結する方針を固めた。東日本大震災の本格復興に向けた臨時増税で国民に負担を求める中で、野党が厳しく批判している同宿舎の建設を続行することは世論の理解が得られないと判断した。野田佳彦首相が3日の現場視察を踏まえ、凍結を最終決断する。(時事通信)
 
【雑感】事業仕分けで凍結されたはずの公務員宿舎建設が、いつの間にか財務大臣時代の野田佳彦氏がゴーサインを出した事で批判が出ていた。
 加えて東日本震災によって、未だに仮設住宅に移れず避難所生活を余儀なくされている人々がいる。職場を流され失職状態の人々も少なくない。いわば路頭に迷っている状態の人を国をを挙げて支援しなければならない時に、まず路頭に迷う事がない国家公務員のために立派な宿舎を建てようとする行為は、どんな事情があれ極めて醜い。
 
 野党時代なら間違いなく民主党は突っ込みを入れたはずだ。この期に及んでまだ「凍結の方向」などと明言を避けている。何故だろう? 
 財務省の意向であるのは間違いなさそうだが、宿舎完成のあかつきには5年・10年単位で被災者受け入れ施設として使用するというクッションを入れられなかったのか? 何故そこまで悪人を務めるのか解らない。自分たちが悪者になってしまっているというのを財務省は解っていないのか? 
 

 
 blogram投票ボタン にほんブログ村 映画ブログへ
ブログランキングに参加しています。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2011/10/03 06:35 ] 日誌・・近頃の現象 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
映画処方箋一覧
晴雨堂が独断と偏見で処方した映画作品。
下段「日誌」項目は晴雨堂の日常雑感です。
メールフォーム
晴雨堂ミカエルに直接ご意見を仰せになりたい方は、このメールフォームを利用してください。晴雨堂のメールアドレスに送信されます。

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール
↓私の愛車と野営道具を入れたリュックです。

晴雨堂ミカエル

Author:晴雨堂ミカエル
 執筆者兼管理人の詳しいプロフィールは下記の「晴雨堂ミカエルのプロフ」をクリックしてください。

晴雨堂ミカエルのプロフ

FC2カウンター
2007年10月29日設置
当ブログ注目記事ランキング
当ブログで閲覧数の多い順ランキングです。
設置2013年6月13日
ブログランキング
下記のランキングにも参加しております。ご声援ありがとうございます。
  にほんブログ村 映画ブログへblogram投票ボタン
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
239位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
122位
アクセスランキングを見る>>
タグランキング
晴雨堂の関心度が反映されています。当ブログ開設当初は「黒澤明」が一位だったのに、今は・・。
訪問者閲覧記事
最近のアクセス者が閲覧した記事を表示しています。
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク