fc2ブログ

ミカエル晴雨堂の晴耕雨読な映画処方箋

晴雨堂ミカエルの飄々とした晴耕雨読な映画処方箋。 体調に見合った薬膳料理があるように、 料理に合う葡萄酒があるように、日常の節目に合った映画があります。映画の話題をきっかけに多彩な生活になれば幸いです。詳しいレビューは「続きを読む」をクリックしてください。

第1293回「あなたの「趣味」は何ですか?」 

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「あなたの「趣味」は何ですか?」です。皆さんは、人に「趣味は何ですか?」と聞かれて、何て答えていますか趣味とまでは行かなくても、やっていて楽しい事とか、「これがあったら退屈しなくてすむ!」といった物が、みなさんあると思います加瀬は、映画鑑賞が趣味です!ホラーやコメディーも好きなのですが、アクションも大好きです。ブルース・リーが...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの「趣味」は何ですか?」


 
【雑感】就活のときに企業さんに提出していた履歴書や職務経歴書には、サイクリング・写真撮影・映画鑑賞・映画レビュー執筆などを表に出した。
 
 サイクリング。たしかに今でも行っているが、若い頃みたいに楽しいから走っているというよりは、体力維持がメインになっている。もはや趣味というよりは日常の修行みたいなものへ変化した。履歴書は自分自身のセールスみたいなものだから若々しさと健康的なイメージを強調するためにサイクリングを趣味にあげているだけである。
 
 写真撮影。高校生の頃だったか、カメラマン志望の女友達の影響ではじめた。彼女の指導で絞りと被写界深度の関係や、白黒写真の現像焼付を学んだ。大学時代になると日記のように写真を撮るようになり、サイクリングではフロントバック(ハンドルに付ける専用のバック。形状が四角なのでカメラバックに似ている)に一眼レフ2台を詰めてよく旅立った。
 しかし今も「趣味」かといえば、狭義では違うかもしれない。一眼レフを持ち歩かなくなって久しい。ブログに貼り付ける写真は携帯電話のカメラ機能で撮影したサイズと解像度がちょうど良いので、デジカメすら持ち歩かなくなってきた。
 細かい作業をコツコツ丁寧にでき、化学薬品の扱いにも慣れている点をアピールするために写真の撮影現像焼付を履歴書の趣味の欄にあげているだけである。
 
 映画鑑賞と映画レビュー。現在、一応これが趣味だろうか。映画鑑賞といっても、片っ端から映画を観ていくタイプではなく、かなり選別している。一通りのジャンルは観るが、当ブログで紹介した映画を観れば傾向は判るだろう。
 
 他にも趣味はあるにはある。しかし連れ合いの政治的経済的圧力によって中断中である。世界の缶ビール収集、陶器のジョッキやビアグラスの収集、コースターの収集、奇書珍書の収集、アイドル水着写真集の収集、アニメグッズの収集、などである。
 しかしながら、自宅のスペースの問題と家計の問題を理由に連れ合いから厳しく規制されている。
 

 
 blogram投票ボタン にほんブログ村 映画ブログへ
ブログランキングに参加しています。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
映画処方箋一覧
晴雨堂が独断と偏見で処方した映画作品。
下段「日誌」項目は晴雨堂の日常雑感です。
メールフォーム
晴雨堂ミカエルに直接ご意見を仰せになりたい方は、このメールフォームを利用してください。晴雨堂のメールアドレスに送信されます。

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール
↓私の愛車と野営道具を入れたリュックです。

晴雨堂ミカエル

Author:晴雨堂ミカエル
 執筆者兼管理人の詳しいプロフィールは下記の「晴雨堂ミカエルのプロフ」をクリックしてください。

晴雨堂ミカエルのプロフ

FC2カウンター
2007年10月29日設置
当ブログ注目記事ランキング
当ブログで閲覧数の多い順ランキングです。
設置2013年6月13日
ブログランキング
下記のランキングにも参加しております。ご声援ありがとうございます。
  にほんブログ村 映画ブログへblogram投票ボタン
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
239位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
122位
アクセスランキングを見る>>
タグランキング
晴雨堂の関心度が反映されています。当ブログ開設当初は「黒澤明」が一位だったのに、今は・・。
訪問者閲覧記事
最近のアクセス者が閲覧した記事を表示しています。
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク