こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「もし自分が何かお店屋さんをするなら?」です。既にお仕事として何かお店を運営なさっている方もいらっしゃるかと思いますが、もし自分で何かお店屋さんをするとすれば、あなたは何を売るようなお店にしたいですか?ほうじょうは、天然石を見ているのが好きなのでそれを使ったブレスレットのお店ができたらいいな~なんて思っています石の意味や...
FC2 トラックバックテーマ:「もし自分が何かお店屋さんをするなら?」
【雑感】プロフィールでも紹介しているように、私は博物館のような店を開きたい。
私の郷里は書店空白地域だ。昔から専門の本屋は無く、商店街に文房具や生活雑貨などを売る店が売れ線書籍をついでに置いている程度だった。図書館も最近になって築80年以上の信用販売購買組合のビルを分館に改装整備されたが、蔵書数は多いとは言えない。金融関係のレトロビルを図書館にしたのは英断だし近所には文化的施設も多くなったが、大阪に比べると情報格差を痛感する。
中高生時代の私はそんな田舎が嫌だった。近くに読みたい本が無い。専門書を買おうと思ったら県庁所在地までいかないと手に入らなかった。今でこそネットや通販などで情報格差は縮まったが、それでも本が少ない町は寂しい。
いま過疎化で少年時代の私にとって賑やかに感じた商店街がすっかり寂れてしまった。だから書店をやりたい。連れ合いはエコやレトロが好きなので、それをイメージした雑貨屋をやりたい夢がある。ならばそれらを一緒にした文化発信の拠点のような、博物館のように入るとワクワクするような、そんな施設を運営できればと思っている。
銭があれば客席10程度の小さな映画館も併設し、著作権フリーとなった映画を定期的に無料で上映したい。田舎には都会から移住してきた藝術志向の若者がいる。そういった方々と連携して助け合いながら郷里を盛り立てたい、そんな淡い夢がある。
ブログランキングに参加しています。
- 関連記事
-
スポンサーサイト