fc2ブログ

ミカエル晴雨堂の晴耕雨読な映画処方箋

晴雨堂ミカエルの飄々とした晴耕雨読な映画処方箋。 体調に見合った薬膳料理があるように、 料理に合う葡萄酒があるように、日常の節目に合った映画があります。映画の話題をきっかけに多彩な生活になれば幸いです。詳しいレビューは「続きを読む」をクリックしてください。

第1381回「新刊が出たら必ず買っちゃう漫画は?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「新刊が出たら必ず買っちゃう漫画は?」です。本屋に行くたびに変わる平台のラインナップ!こんな新刊が出ましたよとお勧めしてくるネットショップの本屋さん!新刊って素敵な響きですね新刊が出たら、必ず買っちゃう漫画のタイトル、あなたにはありますか人それぞれ楽しみにしている漫画、たくさんあると思いますがその中でも新刊が出たとなれば...
FC2 トラックバックテーマ:「新刊が出たら必ず買っちゃう漫画は?」


 
【雑感】強いていえば、こなみかなた氏の「チーズスイートホーム」かな。ただ、これは連れ合いのお気に入りで、私は読むだけである。
 産まれて間もない子猫が母猫とはぐれて、優しい若夫婦と幼子の山田さん一家に拾われるところから話が展開するハートフル漫画だ。たしかテレビ東京でアニメ化され、関西でも大阪テレビで放送されていたと思う。清潔感があって温かみのある描写が気に入っている。

 連れ合いとはことごとく趣味が異なるのだが、猫が好きは数少ない共通点だ。こなみかなた氏の作品をいわゆる利害の一致で読んでいるわけだが、ここでも微妙に感性の違いが表面化している。連れ合いは勿論「チーズスイートホーム」の主役チーがお気に入りだが、私は「ふくふくふにゃ〜ん」のふてぶてしそうな三毛猫ふくふく支持派だ。将来、郷里にプチ博物館を開いたら、ふくふくのような猫を看板娘にしたいと思っているほどである。

 
 私個人のお気に入り連載漫画は青池保子氏の「エロイカより愛をこめて」だ。途中で中断時期があるものの、私が中学生の頃から連載されているロングラン。昨年で35周年だったか。
 当初はホモセクシャルの泥棒伯爵が美少年超能力者を追い掛け回すラブコメだったのが、ドイツのエーベルバッハ少佐の登場でいつの間にかハードボイルド・アクション・コメディになってしまい、今ではこの脇役だった少佐が主人公に、主人公だったはずの伯爵が狂言回し的ポジションに、たぶん主人公として登場したはずの美少年シーザーは早期に行方不明。

 少佐をはじめ登場人物たちの掛け合い漫才的テンポの良い台詞が笑える。また、銃器や戦闘機など精密正確な描写が素晴らしい。少女漫画のカテゴリーに入っているが、私は少女・少年の区別には分けない。単純にハードボイルド・コメディとして愉しんでいる。
 当然の事ながら、ハードボイルド大嫌いの連れ合いは全く興味を示さない。少佐の顔つきが気持ち悪いそうである。


  

 
 blogram投票ボタン にほんブログ村 映画ブログへ
ブログランキングに参加しています。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

そうですか、奥様はハードボイルドがお嫌いで。
私は大好きですねえ。小説もマンガも。
青池先生のマンガはその前の「イブの息子たち」
からのファンです。
ヒースが好きでした。でも、考えてみると
小学生の頃から胸毛好きだったんだなと...。(笑)

ハートフル専門と思いきや・・。

A君へ
 
> そうですか、奥様はハードボイルドがお嫌いで。

 しかしハートフル専門と思いきや、けっこうドロドロした愛憎劇を観るのが好きみたいです。
こないだの「セカンド・バージン」は毎週欠かさず観ていたし、いまは「聖なる怪物たち」にはまっています。


> 私は大好きですねえ。小説もマンガも。
> 青池先生のマンガはその前の「イブの息子たち」
> からのファンです。
> ヒースが好きでした。でも、考えてみると
> 小学生の頃から胸毛好きだったんだなと...。(笑)

 ファンになったのは、私は「七つの海七つの空」からですね。帆船の描き方もさることながら、ティリアンのファンになりました。昔から悪役好きです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://seiudomichael.blog103.fc2.com/tb.php/2086-2a6627ba

 | HOME | 

文字サイズの変更

映画処方箋一覧

晴雨堂が独断と偏見で処方した映画作品。

下段「日誌」項目は晴雨堂の日常雑感です。

メールフォーム

晴雨堂ミカエルに直接ご意見を仰せになりたい方は、このメールフォームを利用してください。晴雨堂のメールアドレスに送信されます。

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

↓私の愛車と野営道具を入れたリュックです。

晴雨堂ミカエル

Author:晴雨堂ミカエル
 執筆者兼管理人の詳しいプロフィールは下記の「晴雨堂ミカエルのプロフ」をクリックしてください。

晴雨堂ミカエルのプロフ

FC2カウンター

2007年10月29日設置

当ブログ注目記事ランキング

当ブログで閲覧数の多い順ランキングです。

設置2013年6月13日

ブログランキング

下記のランキングにも参加しております。ご声援ありがとうございます。

  にほんブログ村 映画ブログへblogram投票ボタン

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
映画
112位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
58位
アクセスランキングを見る>>

タグランキング

晴雨堂の関心度が反映されています。当ブログ開設当初は「黒澤明」が一位だったのに、今は・・。

訪問者閲覧記事

最近のアクセス者が閲覧した記事を表示しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

ブログ内検索

晴雨堂ミカエルのtwitter

最近、ようやくツイッターの使い方が解ってきた。

FC2各種サービス

アフィリエイト・SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

晴雨堂お薦めツール 

   

提携サイト・・旅行

現在、工事中。

提携サイト・・映画・アニメ

提携サイト・・書店

 

提携サイト・・アウトドア

登山・旅行・チャリンコなど、関連グッズ販売のサイトを紹介します。

   

提携サイト・・健康用品

提携サイト・・雑貨

提携サイト・・和装

和服姿になれば、気分は時代劇ヒーロー・ヒロイン。

晴雨堂お薦めスタンダード麦酒

晴雨堂が薦める比較的手に入り易い麦酒です。

晴雨堂から、お知らせと呟き

諸君!また一年、生き残りましょうぞ!

ミカエル晴雨堂提携サイト案内

   

designed by たけやん