fc2ブログ

ミカエル晴雨堂の晴耕雨読な映画処方箋

晴雨堂ミカエルの飄々とした晴耕雨読な映画処方箋。 体調に見合った薬膳料理があるように、 料理に合う葡萄酒があるように、日常の節目に合った映画があります。映画の話題をきっかけに多彩な生活になれば幸いです。詳しいレビューは「続きを読む」をクリックしてください。

はるかぜちゃん、Twitter卒業? 近頃の現象[九百八十] 

はるかぜちゃん
ツイッター離れる宣言「品が悪すぎる」


 はるかぜちゃん”こと、子役タレントの春名風花が26日、「13さいになったらフェイスブックやtumblr、Instagramの年齢制限がとれるので、メインを他のところに移そうと思います」と、これまで多用していたツイッターから距離を置こうと考えていることを明かした。(シネマトゥデイ)

【雑感】はるかぜちゃん、Twitterから卒業するのかな? 寂しくなるなぁ。はるかぜちゃんのtweetは溜飲さがる思いになるので、喝采を送りながら拝見していた。
 ただ、完全にTwitterから足を洗うのではなく、速報性などの利便性からアカウントは残すらしい。Twitterは告示には便利だからな。

 Twitterに限らず、blogもFacebookも含めたネット社会は品の無いものだ。雑誌や新聞などは、組織が文章を発表する。必ず編集デスクが文面の良し悪しを審査してふるいにかける。ネットは個人がメディアを持つ世界だから、執筆と文責が兼任、しかし「文責」の自覚を持って文章をアップしている人は殆どいない。
 そもそも雑誌や新聞も品の悪いモノは少なくない訳で、むしろそういうモンだという割切りを如何にできるかが勝負になる。まともに受け止めてしまうと、社会に絶望しそうになるほど目の前が真っ暗になる時がある。

 だから、はるかぜちゃんのtweetは私にとって精神的な清涼剤だ。そんな気持ちでファンになった人は多いと思う。


 
 blogram投票ボタン にほんブログ村 映画ブログへ
ブログランキングに参加しています。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/01/27 23:12 ] 日誌・・近頃の現象 | TB(0) | CM(2)
誰もが思っていたことだけど改めて誰かが堂々と「品が悪い」と釘を刺してくれたことは、少しスッキリしました^^
[ 2014/01/28 01:39 ] [ 編集 ]
ヒノキオ氏へ

 誰もが思っていたことを堂々と公衆の前でぶつことは勇気のいる事です。彼女は既に炎上やバッシングなどを経験してるので、「怖いもの知らず」では括れない。
 冷静に見ていますよ、あの子は。

> 誰もが思っていたことだけど改めて誰かが堂々と「品が悪い」と釘を刺してくれたことは、少しスッキリしました^^
[ 2014/01/29 22:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
映画処方箋一覧
晴雨堂が独断と偏見で処方した映画作品。
下段「日誌」項目は晴雨堂の日常雑感です。
メールフォーム
晴雨堂ミカエルに直接ご意見を仰せになりたい方は、このメールフォームを利用してください。晴雨堂のメールアドレスに送信されます。

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール
↓私の愛車と野営道具を入れたリュックです。

晴雨堂ミカエル

Author:晴雨堂ミカエル
 執筆者兼管理人の詳しいプロフィールは下記の「晴雨堂ミカエルのプロフ」をクリックしてください。

晴雨堂ミカエルのプロフ

FC2カウンター
2007年10月29日設置
当ブログ注目記事ランキング
当ブログで閲覧数の多い順ランキングです。
設置2013年6月13日
ブログランキング
下記のランキングにも参加しております。ご声援ありがとうございます。
  にほんブログ村 映画ブログへblogram投票ボタン
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
192位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
101位
アクセスランキングを見る>>
タグランキング
晴雨堂の関心度が反映されています。当ブログ開設当初は「黒澤明」が一位だったのに、今は・・。
訪問者閲覧記事
最近のアクセス者が閲覧した記事を表示しています。
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク