fc2ブログ

ミカエル晴雨堂の晴耕雨読な映画処方箋

晴雨堂ミカエルの飄々とした晴耕雨読な映画処方箋。 体調に見合った薬膳料理があるように、 料理に合う葡萄酒があるように、日常の節目に合った映画があります。映画の話題をきっかけに多彩な生活になれば幸いです。詳しいレビューは「続きを読む」をクリックしてください。

今日の晩御飯(61) 晴雨堂の晴耕雨読な食生活[百五十七] 

久しぶりの麻婆豆腐

2014年1月28日麻婆豆腐

【雑感】今週火曜日(1月28日)の「今日の晩御飯」である。
 
 上記写真、一見するとさも私が作っているかのように見えるが、実は9割がた連れ合いが作って置いてあったものである。
 残業を終え疲れ切った身体に鞭打ってチャリンコを45分間こいで帰宅して休む間もなく1歳児の息子を風呂に入れる。という努力を連れ合いは考慮して、私と息子が風呂に入っている間に概ね晩御飯をこしらえておく。
 風呂からあがると、連れ合いは息子に栄養価を考慮したジュースを飲ませる。その間に9割がたできあがった料理の最後の仕上げを私がやる。上記写真は9割完成の麻婆豆腐に水溶き片栗を加えてとろみをつける作業をやり終えた時に撮ったものだ。
 写真からでは判りづらいが、肉眼では唐辛子そのものの辛そうな紅色。私が作る時は豆板醤と赤味噌を混ぜるのだが、どうも豆板醤そのものの赤のようだ。私の好みは食べる直前に本場四川のように山椒を振りかけるのだが、むかし買っておいた中華の山椒が無くなっている。さては連れ合いが処分したか?
 
2014年1月28麻婆豆腐2
 
 この日の晩御飯は、丼飯に麻婆豆腐をかけた麻婆丼に浅蜊の味噌汁。ビールは限定醸造のフランス風の薫り華やぐヱビス。鮮やかな赤い缶が特徴、たしかにフランスのビールに近いような味だ。私は緑の缶のヱビス・ザ・ホップが好みなのだが、最近みかけない。
 さて、この麻婆豆腐、私でも非常に辛い。舌に刺す辛さだ。私が辛党だからといってこの豆板醤の量はない。連れ合いは私の雅な味覚を誤解している。辛けりゃ良いってもんじゃない。辛さを薄めようと飯を盛りながら食べた。

 些か麻婆丼を食い過ぎて腹が苦しいので、健康を考慮してすぐには床に就かず書斎で書きものをしていたら、台所から連れ合いの怪鳥音が響いてきた。何事かと台所へ行くと、般若の顔の連れ合いが怒鳴る。「三合、全部食べたん?!信じられへん!」「血糖値あがるから晩は炭水化物とらへん言うてたやん!」


 
 blogram投票ボタン にほんブログ村 映画ブログへ
ブログランキングに参加しています。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
映画処方箋一覧
晴雨堂が独断と偏見で処方した映画作品。
下段「日誌」項目は晴雨堂の日常雑感です。
メールフォーム
晴雨堂ミカエルに直接ご意見を仰せになりたい方は、このメールフォームを利用してください。晴雨堂のメールアドレスに送信されます。

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール
↓私の愛車と野営道具を入れたリュックです。

晴雨堂ミカエル

Author:晴雨堂ミカエル
 執筆者兼管理人の詳しいプロフィールは下記の「晴雨堂ミカエルのプロフ」をクリックしてください。

晴雨堂ミカエルのプロフ

FC2カウンター
2007年10月29日設置
当ブログ注目記事ランキング
当ブログで閲覧数の多い順ランキングです。
設置2013年6月13日
ブログランキング
下記のランキングにも参加しております。ご声援ありがとうございます。
  にほんブログ村 映画ブログへblogram投票ボタン
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
239位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
122位
アクセスランキングを見る>>
タグランキング
晴雨堂の関心度が反映されています。当ブログ開設当初は「黒澤明」が一位だったのに、今は・・。
訪問者閲覧記事
最近のアクセス者が閲覧した記事を表示しています。
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク