fc2ブログ

ミカエル晴雨堂の晴耕雨読な映画処方箋

晴雨堂ミカエルの飄々とした晴耕雨読な映画処方箋。 体調に見合った薬膳料理があるように、 料理に合う葡萄酒があるように、日常の節目に合った映画があります。映画の話題をきっかけに多彩な生活になれば幸いです。詳しいレビューは「続きを読む」をクリックしてください。

伊集院光氏、「アナ雪」批判。 近頃の現象[一〇〇八] 

伊集院光アナ雪批判「毒にも薬にも…」

 大ヒット中のディズニー映画「アナと雪の女王」について、タレント伊集院光(46)が28日に放送されたTBSラジオ「月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力」で「毒にも薬にもならない映画」と批判した。(日刊スポーツ)

【雑感】前の記事にも書いたように、「アナ雪」は未見である。私はディズニーが嫌いなので劇場では観ない。DVD化されてから自宅で観る。

 おそらく、観賞したら私も伊集院光氏と同様の意見になるだろう。そもそも「毒にも薬にもならない」は、ディズニーが嫌いな理由の一つでもあるからだ。子供の人権について厳しい配慮をするお国柄ゆえに、子供向けアニメには制約が多々ある。必然的に毒にも薬にもならない形に落ち着く。
 伊集院氏は「『ディズニーCG映画の作り方』みたいな本があるとすれば、そこから一切はみ出ることなく、それに意義を唱える者も1人もなく出来上がりましたっていう感じの映画」と評したらしいが、私のディズニー嫌いもまさにその点。加えて私はアメリカらしい見え透いた偽善も鼻に突く。

 伊集院氏が「歌ばかりが称賛されている」と指摘しているように、まさにミュージカルの本場、エンターテイメント大国であるアメリカのディズニー面目躍如である。
 前の記事でも指摘したが、英語歌詞だけでなく各公開国の言語で歌詞をつけ現地の声優に歌わす戦術は大当たりだ。おかげで字幕に慣れていない幼児や小学生でもストレス無く観賞できる。
 日本においては松たか子氏の殊勲である。原版で雪の女王エルサの声と歌を担当したイディナ・メンゼル氏とは歳も声質も近い。歌唱力においてもひけはとらない。キャスティングをした人の手柄でもある。キャラデザイン自体はいかにもディズニーアニメ、日本の子供たちの趣向に合っているとは思えない。ところが日本の女優が吹替で歌を歌っているとなれば受け入れやすい。

 一種のミュージック・アニメと思えば割り切れる。制作陣もストーリーの新機軸より、音楽と映像に人員を振り分けているはずだ。脚本は映像と音楽を乗せるためのベースに過ぎない。
 ますます劇場はパスして自宅でのDVD観賞への決意を固くするのであった。


 
 blogram投票ボタン にほんブログ村 映画ブログへ
ブログランキングに参加しています。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/05/01 23:16 ] 日誌・・近頃の現象 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
映画処方箋一覧
晴雨堂が独断と偏見で処方した映画作品。
下段「日誌」項目は晴雨堂の日常雑感です。
メールフォーム
晴雨堂ミカエルに直接ご意見を仰せになりたい方は、このメールフォームを利用してください。晴雨堂のメールアドレスに送信されます。

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール
↓私の愛車と野営道具を入れたリュックです。

晴雨堂ミカエル

Author:晴雨堂ミカエル
 執筆者兼管理人の詳しいプロフィールは下記の「晴雨堂ミカエルのプロフ」をクリックしてください。

晴雨堂ミカエルのプロフ

FC2カウンター
2007年10月29日設置
当ブログ注目記事ランキング
当ブログで閲覧数の多い順ランキングです。
設置2013年6月13日
ブログランキング
下記のランキングにも参加しております。ご声援ありがとうございます。
  にほんブログ村 映画ブログへblogram投票ボタン
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
235位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
117位
アクセスランキングを見る>>
タグランキング
晴雨堂の関心度が反映されています。当ブログ開設当初は「黒澤明」が一位だったのに、今は・・。
訪問者閲覧記事
最近のアクセス者が閲覧した記事を表示しています。
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク