fc2ブログ

ミカエル晴雨堂の晴耕雨読な映画処方箋

晴雨堂ミカエルの飄々とした晴耕雨読な映画処方箋。 体調に見合った薬膳料理があるように、 料理に合う葡萄酒があるように、日常の節目に合った映画があります。映画の話題をきっかけに多彩な生活になれば幸いです。詳しいレビューは「続きを読む」をクリックしてください。

第2022回「シルバーウィークは何をして過ごしましたか?」 「白い恋人」ならぬ「高知の恋人」を見つけた。 

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「シルバーウィークは何をして過ごしましたか?」です。長い連休が終わってしまいましたね休みではなかったという人も多いとは思いますが...私は何をするわけでもなく友達と飲みにいって終了しました旅行とか行きたかったのですが打ち合わせとか面倒になって行動に移せず終わりましたでも充実したシルバーウィークをおくれたと思っていますみなさんは何を...
FC2 トラックバックテーマ:「シルバーウィークは何をして過ごしましたか?」



【雑感】郷里の役場の人と相談しなければならない事ができたため帰郷した。厳密にはシルバーウィークが始まる3日前の晩に夜間バスで大阪を発ち、朝に高知に着いてから昼過ぎに郷里の役場の担当者と会い、土曜日には大阪に戻るという強行軍だ。

 さて、高知駅で面白いモノを見つけた。「高知の恋人」である。奇しくも同時期に連れ合いの母が北海道を観光して名物「白い恋人」を土産にくれたので下記写真の通り並べて比較してみた。

白い恋人と高知の恋人。

 「高知の恋人」のパッケージデザインは「白い恋人」とは似ても似つかぬ上に箱が大きい。高知らしさを強調するためか、坂本龍馬のシルエットに、商品名の上には土佐弁で「こじゃんと好きやき」のコピーをつけている。これならば、よもや「白い恋人」と間違えて買う者はおるまい。しかし、白地にブルーの文字といった具合に雰囲気は似せている。

白い恋人と高知の恋人比較。
パッケージ写真とは逆に並べてしまった。左が「白い恋人」右が「高知の恋人」である。

 中を開けてみる。左が「高知の恋人」と言いたいところだが逆である。左が「白い恋人」で右が「高知の恋人」である。本家「白い恋人」に敬意を表しているのか、「高知の恋人」は一回り小さく、おまけにサンドしているホワイトチョコの量が少ない。
 一見して判るように、「白い恋人」のほうが大きくてサンドしたホワイトチョコがハミ出さんばかりにタップリ使われている。あくまで私の味覚だが、味も本家「白い恋人」の方が美味い。

 「高知の恋人」はあくまで「白い恋人」のパロディ、高知旅行の余興に御購入されては如何か。


 
 blogram投票ボタン にほんブログ村 映画ブログへ
ブログランキングに参加しています。
関連記事
スポンサーサイト



全国にあるんでしょうな。〇〇の恋人が。
あの訴訟後は、わざと全然似てないパッケージ
にしているんじゃないでしょうか。
しかし、北海道もマネっこしているので、大きな
ことはいえませんね。宮城県の銘菓「かもめの卵」
をまねて「鶴の卵」とか、なんとかの卵とか、
そっくりなのを売ってます。全然味が違うの
ですが。(笑)
[ 2015/09/28 07:06 ] [ 編集 ]
A君へ

 お互い様の要素は大いにありますよ。

 むしろ「偽物」「パロデイ」が出る事は勲章と考え直し、共存共栄をはかる方が建設的ですよ。

 デズニーのようなやり方では、逆に創作意欲と経済を委縮させます。


> 全国にあるんでしょうな。〇〇の恋人が。
> あの訴訟後は、わざと全然似てないパッケージ
> にしているんじゃないでしょうか。
> しかし、北海道もマネっこしているので、大きな
> ことはいえませんね。宮城県の銘菓「かもめの卵」
> をまねて「鶴の卵」とか、なんとかの卵とか、
> そっくりなのを売ってます。全然味が違うの
> ですが。(笑)
[ 2015/09/28 12:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
映画処方箋一覧
晴雨堂が独断と偏見で処方した映画作品。
下段「日誌」項目は晴雨堂の日常雑感です。
メールフォーム
晴雨堂ミカエルに直接ご意見を仰せになりたい方は、このメールフォームを利用してください。晴雨堂のメールアドレスに送信されます。

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール
↓私の愛車と野営道具を入れたリュックです。

晴雨堂ミカエル

Author:晴雨堂ミカエル
 執筆者兼管理人の詳しいプロフィールは下記の「晴雨堂ミカエルのプロフ」をクリックしてください。

晴雨堂ミカエルのプロフ

FC2カウンター
2007年10月29日設置
当ブログ注目記事ランキング
当ブログで閲覧数の多い順ランキングです。
設置2013年6月13日
ブログランキング
下記のランキングにも参加しております。ご声援ありがとうございます。
  にほんブログ村 映画ブログへblogram投票ボタン
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
239位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
122位
アクセスランキングを見る>>
タグランキング
晴雨堂の関心度が反映されています。当ブログ開設当初は「黒澤明」が一位だったのに、今は・・。
訪問者閲覧記事
最近のアクセス者が閲覧した記事を表示しています。
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク