fc2ブログ

ミカエル晴雨堂の晴耕雨読な映画処方箋

晴雨堂ミカエルの飄々とした晴耕雨読な映画処方箋。 体調に見合った薬膳料理があるように、 料理に合う葡萄酒があるように、日常の節目に合った映画があります。映画の話題をきっかけに多彩な生活になれば幸いです。詳しいレビューは「続きを読む」をクリックしてください。

いよいよ政権交代か?(10) 近頃の現象[百四十六] 

高齢者は「働くしか才能がない
遊び覚えても遅い-首相発言


 麻生太郎首相は25日午前、横浜市内で開かれた日本青年会議所(JC)の会合であいさつし、「日本は高齢者、65歳以上の人たちが元気。介護を必要としない人は8割を超えている」とした上で、「この人たちは働くことしか才能がない」と述べた。高齢者の活力を引き出す重要性を強調する中での発言だが、高齢者をやゆする意味も含まれるだけに波紋を呼ぶ可能性がある。(時事通信)
  
【雑感】政権を捨てる気なのかな? 日本の戦後復興や高度経済成長を支えてきた功労者諸氏に対して、それもこの世代は自民党支持者の中心世代でもあるはず、なんちゅうこと言うのか? 他に言いようがあるけどなぁ。
 
 どうせ無神経になるのなら、選挙を放り出して山口や福岡の集中豪雨被災地で陣頭指揮を執る振りでもしてれば、少しは票になるかもしれなかった。もちろん、自民党の選対スタッフや被災地の警察・自衛隊・消防団にとっては超迷惑だろうが。
 しかし、衆院を解散したとはいえ、麻生太郎氏はまだ一国の首相だ。国民の公僕第一人者である。いつもは御洒落にダブルカフスのワイシャツを涼しげに着こなした麻生太郎氏が、歳の割には体力のある身体を活かし泥だらけになりながら救助活動を手伝えば、いつもは世の中を斜めに見る私でも多分感動してしまうかもしれない。
 

 
 blogram投票ボタン にほんブログ村 映画ブログへ
ブログランキングに参加しています。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2009/07/25 18:07 ] 日誌・・近頃の現象 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
映画処方箋一覧
晴雨堂が独断と偏見で処方した映画作品。
下段「日誌」項目は晴雨堂の日常雑感です。
メールフォーム
晴雨堂ミカエルに直接ご意見を仰せになりたい方は、このメールフォームを利用してください。晴雨堂のメールアドレスに送信されます。

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール
↓私の愛車と野営道具を入れたリュックです。

晴雨堂ミカエル

Author:晴雨堂ミカエル
 執筆者兼管理人の詳しいプロフィールは下記の「晴雨堂ミカエルのプロフ」をクリックしてください。

晴雨堂ミカエルのプロフ

FC2カウンター
2007年10月29日設置
当ブログ注目記事ランキング
当ブログで閲覧数の多い順ランキングです。
設置2013年6月13日
ブログランキング
下記のランキングにも参加しております。ご声援ありがとうございます。
  にほんブログ村 映画ブログへblogram投票ボタン
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
235位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
117位
アクセスランキングを見る>>
タグランキング
晴雨堂の関心度が反映されています。当ブログ開設当初は「黒澤明」が一位だったのに、今は・・。
訪問者閲覧記事
最近のアクセス者が閲覧した記事を表示しています。
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク