衆院選投票始まる=深夜には大勢判明 第45回
衆院選は30日午前7時から、全国約5100カ所の
投票所で一斉に
投票が始まった。
投票は午後8時で締め切られ、全国約2000カ所の開票所で直ちに開票作業が始まり、同日深夜には大勢が判明、31日未明に小選挙区300、比例代表180の計480議席が確定する見通しだ。(時事通信)
【雑感】朝7時過ぎ、
投票へ行ってきた。気持ちの良い沢谷かな朝だった。連れ合いと2人で歩いて数分の小学校体育館に設置されている
投票所へ向かうと、すでに近所のオバサン・お婆さんは投票所から帰路についていた。7時からでないと投票できないので、正味朝一で投票したのだろう。
身内の中には、平素は保守メディアの産経新聞を読み無条件の自民党支持者であった人が、このたびは珍しく各党のマニフェストを取り寄せて吟味し共産党支持を決意した。共産党の理念とか主張を支持したというよりは、自民党を甘やかしては自民党のタメにならないという考えだろう。
どの政党が天下をとるかは判らないが、少なくとも現行の麻生内閣は総辞職して新政権になるのは確定の段取りだ。仮に麻生太郎氏が次期総理になるにしてもだ。新政権の舵取りは混迷を極める。
晴雨堂関連作品案内選挙 [DVD] 想田和弘
晴雨堂関連処方箋案内社会を冷笑したい時に 2 「選挙」
ブログランキングに参加しています。
- 関連記事
-
スポンサーサイト